2011年05月23日
アルミロールテーブル
平成23年5月23日(月) 

こんばんわ~ まぁたんです
今回ご紹介するのは ローで、ロールで、コンパクトなテーブルです

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)アルミロールテーブル(コンパクト)
●組立サイズ(約):幅400×奥行290×高さ120mm ●耐荷重(約):30kg
●収納サイズ(約):幅70×奥行60×長さ400mm ●重量(約):700g
●材質:甲板:アルミニウム(表面加工:アルマイト)脚部:鉄(エポキシ樹脂塗装)
今回ご紹介するのは ローで、ロールで、コンパクトなテーブルです

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)アルミロールテーブル(コンパクト)
●組立サイズ(約):幅400×奥行290×高さ120mm ●耐荷重(約):30kg
●収納サイズ(約):幅70×奥行60×長さ400mm ●重量(約):700g
●材質:甲板:アルミニウム(表面加工:アルマイト)脚部:鉄(エポキシ樹脂塗装)

①収納袋付きは ありがたいですね~
②この状態で収納されています。コンパクトに畳まれてます
③天板をパタパタと広げて
④天板を安定させるバーをストッパーにセット
⑤脚を起こして
⑥ひっくり返せば完成
②この状態で収納されています。コンパクトに畳まれてます
③天板をパタパタと広げて
④天板を安定させるバーをストッパーにセット
⑤脚を起こして
⑥ひっくり返せば完成
最近では完ソロ時や、冬キャンの時など軽装備でのキャンプの際に使ってます。
マッタリ焚火タイムのサイドテーブルとして、簡単な調理台や道具の物置台、
また悪天候な場合は、脚部を畳んだ④の状態でテントの中で簡単なテーブルに
したりと結構使い勝手が良いアイテムです。
【 GOOD 】
値段がお安い。 コンパクト。 熱いモノを直接置ける。
【 BAD 】
テーブルの移動時に横側(サイドに黒いキャップ付きの方)を持つと、
ロール板がバラバラに持ち上がっちゃうので、縦側を持つ必要があります
そうそう! 天板のサイドに取付けてある黒キャップはすぐに外れちゃうので
紛失にご注意くださいね!!

ちなみに各メーカーからはこんな商品が出てますよ






ogawa から こんなテーブル出てたんだ ...
まぁたん
Posted by まぁたん at 20:00│Comments(0)
│テーブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。