2011年05月14日
OPINEL
平成23年5月14日(土) 

こんにちわ~ まぁたんです
僕がキャンプの時に使っているナイフのご紹介です

左:OPINEL(オピネル)フォールディングナイフ#10
全長230mm、刃長100mm、材質:炭素鋼(ブレード)/天然木(ハンドル)、仏製
右:OPINEL(オピネル)ステンレススチール#7 皮紐付
ブレード80mm、材質:ステンレススチール(ブレード)/ブナ(ハンドル)、仏製
僕がキャンプの時に使っているナイフのご紹介です

左:OPINEL(オピネル)フォールディングナイフ#10
全長230mm、刃長100mm、材質:炭素鋼(ブレード)/天然木(ハンドル)、仏製
右:OPINEL(オピネル)ステンレススチール#7 皮紐付
ブレード80mm、材質:ステンレススチール(ブレード)/ブナ(ハンドル)、仏製






炭素鋼製は錆が付きやすいですが、ステンレス製より切れ味が良い...らしいです


ケース シャープナー
まだ竹箸作った時と、調理で肉野菜を切ったぐらいですが、
これからガンガン使っていきますよ~
まぁたん
Posted by まぁたん at 17:00│Comments(0)
│ナイフ&刃物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。